masamoto流 パラチップホルダーの作り方! |
冷却機器部品の溝入れ用に、パラチップ20型用ホルダ作ってみました。 |
||
20型は23型よりも僅かに小さいので、10mm角黄銅棒を使用し、切断接合部分には、置きロウ用の大きめの面取りを行い、接合表面はヤスリで酸化皮膜を除去しておきます。 エキセンピンの材料は、M4六角穴付きボルトと黄銅丸棒の端材で、 ボルトの方は、ロウ付け部の表面処理をヤスリで除去。 黄銅丸棒には4mmの貫通穴と、置きロウ用の面取りです。 |
接合面にフラックスを塗って、組み合わせ、面取り部に銀ロウ線を置き、フラックスを塗り込みます。 置きロウは、ホルダ用:直径1mm×接合長さ、 エキセンピン用:直径1mmの銀ロウを4mmの丸棒に2周程度巻き付け切断した物です。 |
|
耐火煉瓦の上で、銀ロウが溶けるまで一気に加熱します。 2本のトーチを同時に使用しましたが、写真では撮影のため片手はデジカメを持っていますので、1本しか写っていません。 銀ロウが若干不足しますので、差しロウで補います。 |
エキセンピンもホルダと同じ、火炎の勢いで倒さないように注意。 また、差しロウは不要。 |
|
ロウ付け後の状態 |
チップの内径に合わせてボルトの頭を削ります。 |
|
スクロールチャックにシムを入れて偏心させ、黄銅の部分を削ります。 同時に抜け防止の溝も入れておきます。 シムはトタン板を重ねて、厚さ約0.6mmです。 |
完成状態 |
|
同Y上面から、エキセンピンの溝に対応する位置に穴を明け、 エキセンピンの抜け防止に、真鍮製のふすま釘を打ち込みました。 |
部品状態。 |
|
以上です。 |