鋳造のしかた |
消失型(発泡スチロール)編 |
||
型紙を作る |
待ち針で固定 |
スチロールカッターで切断 |
原型の完成(予備含む) |
湯口も作る |
スチロール用接着剤で接着 |
アルミを溶かす |
根元が溶けはじめ |
全体が溶けて |
上澄を取るとぷるんぷるん |
鋳砂に水分を含ませる |
底に厚めに盛り |
原型を置き |
突き固めながら埋め |
溶けたアルミを流し込む |
取り出す |
水で冷やす |
湯口を切り取れば完成! |
これらの作業は非常に危険です。あくまでド素人流ですので自己責任において行ってください。 |
石膏型編 |
||
石膏のブロックで希望の形を作り、流し込みます。 |
エンドミルで型を彫り、分割型として鋳造。 |
ドリルで型を彫り鋳造。 |
石膏の場合ブロックを充分乾燥させないと、鋳物に巣が出来やすくなります。 |
説明不足な点はメールまたは「ミニ旋盤 友の会?」にて指摘してください。