ローレットホルダーを使って、12φ真鍮丸棒にローレットをかける。
一定の長さに切断
3.5φで穴あけ
M4タップでネジ切り シャフトは手回しで!
姿バイトで溝削り(取付ジグ使用)
完成!
一度ローレットをかけた面をチャックでくわえるという邪道な方法(加工手順)ですが、今のところこれが一番出来が良いです。(^^;)
![]() |
沈めフライス これらの先端のドリルは長さが短く、しなることが無いので、センタードリル兼ドリルとして使用できます。 |
|
取付ジグ M4長ネジにナットをはめたものをチャックでつかみ、ローレットナットをねじ込んで固定する。 |