ミニ旋盤 友の会?

工作機械や加工方法などに関する会議室!
  次へ  ← 2347-2232 / 700 件表示 →  前へ


 2347 Re^4: 時計用旋盤 ひげおやじ 2004/09/25 (土) 18:53
> なんのために作ったのかわからない治具の数々。

カム009さん、面白すぎ!
思わず笑ってしまいました。
心当たりのある人にしかわからない内輪ネタですが、すごーくツボを押さえてます。

SakuSakuさん、職人技ってホントにすごいですよね。
イギリスでは王室主催?の模型工作の大会があるようなことを聞いたことがあります。
テレビでなくても、職人さんと素人、大人と子供みんなが交流できるような場があれば、技術を広めたり、底辺も広がるのになぁと時々思います。
天皇杯○○製作競技大会なんてやってくれないかな。
誰か皇室に知り合いのいる方・・・
ってそんなのいるかー!(笑)

 2346 Re^3: 時計用旋盤 SakuSaku 2004/09/25 (土) 03:22
ミニチュア職人Yさま
> どなたかNHKに交渉?してみてください。
誰かコネの人いませんでしょうかね?

誰かいませんかねぇ。
でも、ただのコネの人では務まりません。
一つくらい手作り旋盤くらい作ってないと…。
(普通いないッて。ナイナイ。)

カム009さま
> なんのために作ったのかわからない治具の数々。
>  よだれが出そうな番組になりそうですね。
「なんのために作ったのかわからない治具の数々」
このフレーズには大笑い!
まさにワビサビ出ています。
色々想像している自分が、すでにヨダレが出ています。

民放が「旋盤の鉄人」なんて番組で対抗してきたら面白。
本日は「ステンレス対決」、持ち時間30分とか。
いろいろ夢が膨らみます。

 2345 Re^2: 時計用旋盤 カム009 2004/09/24 (金) 08:28
 ミニ旋盤の切子が飛び散るのを安全メガネの中で食い入るように見ている目。魅力の自作ボーリングヘッドでシリンダーを削り過ぎてスカスカになってあわてる。なんのために作ったのかわからない治具の数々。
 よだれが出そうな番組になりそうですね。

 2344 Re: 時計用旋盤 ミニチュア職人Y 2004/09/23 (木) 23:55
> 今(朝5:30くらい)NHKで「よみがえれ、昔時計」
> のようなタイトルの番組(再放送?)をやっていて偶然見ました。

時計用旋盤の本物見たことありません。使っているところを見たいもんです。

> ここで、私の提案。
> NHK 3ch(でなくても良いですが)「趣味の旋盤教室」。
> > ↑なんて、ステキではないでしょうか?

いいですね!実現したら必ず見ます。
どなたかNHKに交渉?してみてください。

 2343 時計用旋盤 SakuSaku 2004/09/23 (木) 06:20
今(朝5:30くらい)NHKで「よみがえれ、昔時計」
のようなタイトルの番組(再放送?)をやっていて偶然見ました。
「時計用旋盤」というのがあるのですね。知りませんでした。
小型のモーターから、ちょっと離れたところにある、
小さな精密そうなチャックへ、バンコードみたいなベルトで
回転を伝えています。
チャックは3爪に見えました。
どうやら、送り台とかクロステーブルのような刃物台が無さそうで、単に平らなベッド(長さ10cmも無いくらいかな?)があるだけでした。
そこで、拡大鏡を目にはめて、手バイトで削っているように見受けられました。
バイトや、仕上げ用の研磨工具も手作りっぽいです。

これで10μmくらいの仕事をしなきゃならないみたいです。
懐中時計の中の心臓「テンプ」の軸が折れちゃったのを、
材料(ハガネ)から複製しているようでした。
(「テンシンの別削」とか言っていました。)
軸受け部分の細いところは、両端のφ0.1mmくらいでした。
まだ初体験のデッチ君(息子さん)は、そのφ0.1mmの突起部分の切削で、刃物の押しすぎでモゲておりました。(ウンウン、分かる々々。)
でも、何作目かで無事完成。
結構、サクサク切子が出ていました。
親方の検品(?)はマイクロメータでした。
思わず見入ってしまいました。
で、時計が動いたときは、さすがに感激。

ここで、私の提案。
NHK 3ch(でなくても良いですが)「趣味の旋盤教室」。
(「男の食彩」みたいな、コスト度外視なマニアックな雰囲気を希望。)
講師の先生方は、ホレ、ここに集う諸先生方。そう、皆様です!
(工業高校の先生とか、つまらなそうな人はダメ。)
物作り日本人の琴線を多いに刺激して欲しいものです。
続編「趣味のフライス盤」、「オリジナル小型旋盤作り」…、
もちろん有りです。
↑なんて、ステキではないでしょうか?

 2342 Re^9: 「鋳砂」は公園の砂場で代用可能? kazuyuki 2004/09/20 (月) 23:30
> 私は金とプラチナのアクセサリーの鋳造を仕事でやっていますが、旋盤部品のように大型のものになると石膏よりも鋳物砂の方が向いているのではないでしょうか。
> 鋳物砂と発泡スチロールを使って鋳造をやる方法がこのHPにも記載されていましたが、お手軽だとおもいます。
> 石膏の型でやるメリットは、仕上がりが綺麗ということだと思います。
> ワックス(ロウソクのようなもの)でまず型を作り、それを石膏に埋没させ、過熱して焼失した空間に溶けた金属を流し込みますが、大物の場合は型の乾燥や、焼成のために電気炉を使う(もしくは焚き火)する必要があります。
> ちょっと手間がかかりますね。
> 鋳物砂だと何度も使用できますし、石膏の場合は焼成が面倒です。綺麗に仕上がりますけれど。
> 使い分ければ大丈夫じゃないでしょうか。
>
> ワックスの部分を発泡スチロールでやっても大丈夫そうですね。
> 型も2・3日乾燥させればそのままいけそうな気もします。
> 石膏は2キロ1000円程度でハンズで売っていると思います。
>
> 多くの鋳物は方を半分ずつ作ってあわせるやり方ですが、発泡スチロールと鋳物砂を使えばお手軽にできると思います。
> 石膏はもう少し表面粗さを押さえたいときに使う程度でしょうか。

詳しく教えていただき有難う御座います。
もう少し鋳造を勉強して、それでも判らないことが有れば再度投稿しようと思います。
投稿していただきました皆様に感謝いたします。

 2341 Re^8: 「鋳砂」は公園の砂場で代用可能? yasuo 2004/09/19 (日) 20:40
私は金とプラチナのアクセサリーの鋳造を仕事でやっていますが、旋盤部品のように大型のものになると石膏よりも鋳物砂の方が向いているのではないでしょうか。
鋳物砂と発泡スチロールを使って鋳造をやる方法がこのHPにも記載されていましたが、お手軽だとおもいます。
石膏の型でやるメリットは、仕上がりが綺麗ということだと思います。
ワックス(ロウソクのようなもの)でまず型を作り、それを石膏に埋没させ、過熱して焼失した空間に溶けた金属を流し込みますが、大物の場合は型の乾燥や、焼成のために電気炉を使う(もしくは焚き火)する必要があります。
ちょっと手間がかかりますね。
鋳物砂だと何度も使用できますし、石膏の場合は焼成が面倒です。綺麗に仕上がりますけれど。
使い分ければ大丈夫じゃないでしょうか。

ワックスの部分を発泡スチロールでやっても大丈夫そうですね。
型も2・3日乾燥させればそのままいけそうな気もします。
石膏は2キロ1000円程度でハンズで売っていると思います。

多くの鋳物は方を半分ずつ作ってあわせるやり方ですが、発泡スチロールと鋳物砂を使えばお手軽にできると思います。
石膏はもう少し表面粗さを押さえたいときに使う程度でしょうか。

 2340 Re^7: 「鋳砂」は公園の砂場で代用可能? SEC_SUZUKI URL  2004/09/18 (土) 23:26
指輪のツリー状の物を、ロストワックスと石膏だと思いますが
乾燥後炉に入れてワックスを溶かしている装置を作った事があります。

タービンのフィンやボディ等は中子を砂で作って砂で鋳込んでいますね

以前制御装置を作っていたので良く見てましたが、理解はしていません

何がよい材料か扱いやすいか使うと判るのでしょうか
色々な趣味や実験されている方の物も参考に出来るので
インターネットで調査するのも良いですね・・・勉強になりました。

 2339 Re^6: 「鋳砂」は公園の砂場で代用可能? kazuyuki 2004/09/18 (土) 22:32
> 海の砂だと粘り気?が少なくて水分量が少ないと型崩れをおこしてしまいそうですね。
> 逆に多いとすが出たり、水蒸気爆発の恐れがありますね。
> 私の出た大学では、山砂といって本当に山から砂を取ってきていました。
> 海岸沿いにある大学でしたがf^^
> 私のところの海砂は鳴き砂と呼ばれていて、細かい水晶などが主成分のものだったので使えなかったのかも知れませんが。
>
> 黒くて、少量の水分で押し固められる種類の細かい砂を、さらにふるいにかけて使っていました。
> 粘土質が少し混じっているのでしょうか?

鋳型を作る方法は、鋳砂が一般的なのでしょうか?
石膏を使用している方も見られるのですが、
卓上旋盤の心押台程度の大きさのモノをアルミで鋳造を行うとすれば、鋳砂もしくは石膏のいずれが適当でしょうか?

素人の私には無知のため判断ができません。
もっと勉強してから投稿すれば良かったのですが・・・。

 2337 Re^5: 「鋳砂」は公園の砂場で代用可能? yasuo 2004/09/18 (土) 00:58
海の砂だと粘り気?が少なくて水分量が少ないと型崩れをおこしてしまいそうですね。
逆に多いとすが出たり、水蒸気爆発の恐れがありますね。
私の出た大学では、山砂といって本当に山から砂を取ってきていました。
海岸沿いにある大学でしたがf^^
私のところの海砂は鳴き砂と呼ばれていて、細かい水晶などが主成分のものだったので使えなかったのかも知れませんが。

黒くて、少量の水分で押し固められる種類の細かい砂を、さらにふるいにかけて使っていました。
粘土質が少し混じっているのでしょうか?

 2336 Re^4: 「鋳砂」は公園の砂場で代用可能? kazuyuki 2004/09/17 (金) 05:42
> こんにちは。
> 公園の砂ですが、いわゆる砂場の砂は川砂で
> 茶色っぽい砂はまさ砂というものです。
> 若干呼び方は違うと思いますけどDIY店においてあります。
> 公園の砂は公共の砂で、市、自治体が業者に依頼して撒かれています。
> ので大量に持っていくのはまずいのではないかと思います。

忠告を頂きましたが、公園の砂場から拝借するつもりはありませんので、ご心配には及びません。

私の近くの公園の砂場では茶色っぽい砂でなくて、深い灰色の海砂が敷いてありました。小さな貝殻がいくつか見られます。

近くの生コン工場に公園の砂場によく似た砂を扱っていて、譲ってもらえる約束ができましたが、「鋳砂」に使用可能?不可能?を私では判断できません。
もしかして、海砂を鋳砂代用で使用できるのではと私(無知の素人)の想いつきです。

 2335 Re^3: 「鋳砂」は公園の砂場で代用可能? 金田鉄男 2004/09/16 (木) 22:22
こんにちは。
公園の砂ですが、いわゆる砂場の砂は川砂で
茶色っぽい砂はまさ砂というものです。
若干呼び方は違うと思いますけどDIY店においてあります。
公園の砂は公共の砂で、市、自治体が業者に依頼して撒かれています。
ので大量に持っていくのはまずいのではないかと思います。


 2334 Re^2: 「鋳砂」は公園の砂場で代用可能? kazuyuki 2004/09/16 (木) 19:14
> 見ているとは思いますが、参考リンク
> http://www.zairyo-ya.com/cast_howto.htm
>
> 実際、細かくて、今では輸入が多いようです
> 此処では調合済みも売っていますね。
>
> でも色々試しても良いと思います。
> 作品楽しみにしています。

御教授を頂きありがとうございます。

私のモットーはD.I.Y.ですので、何にも自作に拘っています。
そのため、「鋳砂」も自作できれば、鋳物に挑戦できる自分の可能性が広がると思っています。

道具を使いこなしている大工さん、古い工作機械を使い続けている工員さん、バイクや自動車をレストアしている人等を私は尊敬しています。

はじめて、旋盤工作の作品や治具の数々を拝見して大変美しくて感動しています。

旋盤工作に魅せられた初老ですが、これから、自作旋盤に向けて
挑戦しますので宜しくお願いします。

 2333 Re: 「鋳砂」は公園の砂場で代用可能? SEC_SUZUKI URL  2004/09/16 (木) 06:15
見ているとは思いますが、参考リンク
http://www.zairyo-ya.com/cast_howto.htm

実際、細かくて、今では輸入が多いようです
此処では調合済みも売っていますね。

でも色々試しても良いと思います。
作品楽しみにしています。

 2331 「鋳砂」は公園の砂場で代用可能? kazuyuki 2004/09/15 (水) 18:51
「鋳砂」を詳しく教えてください。
鋳造経験は鉛を鋳造したことがあるだけで、アルミはみけいけんです。よろしくお願いします。

 2330 Re^6: ベルメックス製品の?コレット HSR 2004/09/14 (火) 12:02
昔はフライス盤と旋盤兼用で引きねじを変えて使っていました、旋盤の主軸にコレットを挿して使うと振れが気になり、ねじを締めるとコレットも一緒に回る。
フライス用は現在も同じ物使っています、フライス購入時についてきた物です、旋盤用は5Cコレットチャックを海外から購入して使っています、コレット交換が簡単でチャック中にピンが有りコレット回りません、フライス用には8Rコレットか良さそうなんですがね

 2329 Re^4: 圧力計について 平八郎 URL  2004/09/10 (金) 11:08
ありがとうございました。
購入を考えている圧力計は接続部がG1/4で、これを1/4"×32の雌ネジ部分に接合するにはどうするか考えているところです。

 2328 Re^5: ベルメックス製品の?コレット 趣味人A 2004/09/10 (金) 07:23
皆さんはどの様な、コレットを御使いですか?

鈴木さんの製品は良くみかけますが、精度などはどの程度なんでしょう?
今後の参考までに御教授頂きたいですm(__)m

 2327 Re^3: 圧力計について SEC_SUZUKI URL  2004/09/09 (木) 15:28
http://www.uno.co.jp/seihin_info/catalog/pdf/0692_1.pdf

此には
G1/4B(PF)
PFタップネジですね

http://www.maru-t.co.jp/soukata/name/pdf/04_13/ra/s384.pdf

管用ねじの表示記号についてJIS B 0202/0203

詳しく出ています  平行ねじ となっています

非力ですが、勉強させて頂きました

 2326 Re^2: 圧力計について 平八郎 URL  2004/09/09 (木) 12:04
早速、アドバイスをいただきありがとうございます。教えていただいたホームページを見たのですが、もうひとつわからないことがでてきました。。第1計器の圧力計で「接続部のサイズ G1/4B」などとあるのはどういう意味でしょうか?メーカーにも問い合わせたのですが返事が来ないものですから……。よろしくお願いいたします。

 2325 Re: 圧力計について SEC_SUZUKI URL  2004/09/07 (火) 04:13
此でいかがでしょうか

http://www.monotaro.com/cgi-bin/OBP.cgi?m=search&c=55640&s=&q=%88%B3%97%CD%8Cv&sc=1&pp=20&1.x=28&1.y=12

有ると良いですね

 2324 圧力計について 平八郎 URL  2004/09/07 (火) 00:20
模型蒸気機関車のボイラーテストに使用する圧力計(計測できる最大圧力が150psi、10kg/・、1Mpa程度のもの)を探しています。販売店などをご存知の方、教えて下さい。

 2323 Re^2: エアコンプレッサーについて 平八郎 URL  2004/09/07 (火) 00:13
アドバイスをありがとうございました。早速試してみます。
> 元圧を7〜8キロにして
> 外部にレギュレーターを設けて
> 4キロにすると、コンプレッサーは
> 元圧を保持するために回ろうとする
> 2次圧は安定して出ます
> でも配管が細いとか長すぎると、応答性が悪くて最終出口の
> 圧力が安定しません

 2322 感謝 SEC_SUZUKI URL  2004/09/04 (土) 11:24
凄く良い情報を頂きました

直接交渉できるかどうかやってみます。

 2321 Re: 素人質問で申し訳ありません。 スモモ 2004/09/02 (木) 08:46
> http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e39267770のオプションの無い中古品とhttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d49551873のオプション装備の同型機ではどちらがお得なのでしょうか?このページの自作旋盤を見て以来、自分の技術では作れないまでも、中古で卓上の物をどうしても欲しくてここ1ヶ月オークションで探しておりました。しかし、今回もオプション無しで終了した方が6万円位のときは真剣に落札しようと思ったのですが、オプション付きとの差額が3万円もしない点で躊躇して入札に踏み切れませんでした。これと同型の旋盤はよくオークションに出ていますが、実際の性能はどうなのでしょうか?本当に素人で申し訳ないのですが、10万円の買い物というのは500円のスニーカーに4万円のバイクを乗っている私のような低所得者には車を買うようなもので相場も判らず、「安かろう悪かろう」みたいな物を掴んでしまったらどうしようという不安もあり困っております。取り敢えず、バイクのパーツが削れるとカスタムの自由度が広がるのと、お小遣い程度のボーナスも入ったので「新しく何かに」取り組みたいので、中古旋盤欲しいのです。そこで、弄りながら基本を学べつつ、次のステップに繋げられるような機種に出会えればと思っております。中古のお勧め機種等あればアドバイスを頂けると嬉しいです。

お金がなくても買えます。 職業訓練所からの払い下げ品が狙い目です。 構造改革の最中、予算が削減される折り、機械の処分を行っているのが現状です。 工場の処分品とは異なり、稼動時間が少なく磨耗が殆んどないのが実情です。ただ、型は古く三十年も前のものが多いようです。 私も一昨年、普通旋盤二台を十二万で買いました。一台は そそのまま知人に譲りました。 重さは1.3トンほどありますが 知恵を使えば何とか運べます。 それまでは 十五年前にスクラップとして出ていた和研の旋盤を三万で買ってきて使っていたのですが主軸の狂いで加工精度が思わしくなかったので、次の機械を探していたのです。
近くの工業高校とか訓練所へ足を運んで年度末時の排出品がないか確かめては如何でしょうか。

 2320 Re: 素人質問で申し訳ありません。 スモモ 2004/09/02 (木) 08:23
> http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e39267770のオプションの無い中古品とhttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d49551873のオプション装備の同型機ではどちらがお得なのでしょうか?このページの自作旋盤を見て以来、自分の技術では作れないまでも、中古で卓上の物をどうしても欲しくてここ1ヶ月オークションで探しておりました。しかし、今回もオプション無しで終了した方が6万円位のときは真剣に落札しようと思ったのですが、オプション付きとの差額が3万円もしない点で躊躇して入札に踏み切れませんでした。これと同型の旋盤はよくオークションに出ていますが、実際の性能はどうなのでしょうか?本当に素人で申し訳ないのですが、10万円の買い物というのは500円のスニーカーに4万円のバイクを乗っている私のような低所得者には車を買うようなもので相場も判らず、「安かろう悪かろう」みたいな物を掴んでしまったらどうしようという不安もあり困っております。取り敢えず、バイクのパーツが削れるとカスタムの自由度が広がるのと、お小遣い程度のボーナスも入ったので「新しく何かに」取り組みたいので、中古旋盤欲しいのです。そこで、弄りながら基本を学べつつ、次のステップに繋げられるような機種に出会えればと思っております。中古のお勧め機種等あればアドバイスを頂けると嬉しいです。最終的にはFCRキャブのスピゴットを自分で色々な長さを作れるようになりたいです。宜しくお願い致します。

 2319 Re: エアコンプレッサーについて 鈴木 2004/09/02 (木) 05:06
元圧を7〜8キロにして
外部にレギュレーターを設けて
4キロにすると、コンプレッサーは
元圧を保持するために回ろうとする
2次圧は安定して出ます
でも配管が細いとか長すぎると、応答性が悪くて最終出口の
圧力が安定しません

 2318 エアコンプレッサーについて 平八郎 URL  2004/09/02 (木) 00:28
模型蒸気機関車のシリンダーのピストンやバルブの動きをチェックするためにエアコンプレッサーを使用しています。エアの圧力を4キログラム程度に固定したいのですが、エアを使うとどんどん圧力が低下していきます。これは私の使っているコンプレッサーが不良品なのでしょうか?使っている機種はマキタのMAC600です。

 2317 Re^4: ベルメックス製品の? ひげおやじ 2004/09/01 (水) 22:41
私は寿貿易さんから工作機械を購入しましたが、対応も早くて特に問題ありませんでした。
ベルメックスさんはこんな話ばかり聞くので避けてます。
少し高くても対応のいいところから買うほうが後々困らないですね。

 2316 Re^3: ベルメックス製品の? 趣味人A 2004/08/29 (日) 18:48
やはり同じ様な方がおりましたか・・。
画像を添付出来れば分かりやすいのでしょうが、そこまでの知識がないのでできません。
本来ホビー用と考えていたので、精度等は元々甘いだろうと覚悟はしておりましたが破損については念頭にありませんでしたので気持ちの良い取引が出来ず残念でした。ちなみに振れは片側4/100です。思いのほか大きいです。溝加工ならば、単純に考えて8/100の寸法誤差です。ホビーでも大きいと感じますが、今回は仕方がないと思って諦めます。

私もそうですが、加工入門者にとって現実的な情報の一つとして書き込ませて頂きました。毅然な態度で泣き寝入りしないで、対応しないといけない業者も存在します。救いは、機械を買わなかった事ですね。
返品にも大変な労力ですから・・・。
もっとも、私ならば引き取りに越させますがね(笑)

 2315 Re^2: ベルメックス製品の? HSR 2004/08/29 (日) 17:00
同じく、私も買いました。
バリだらけでブレが凄い、
それ以来、工具類は海外から個人輸入しています
値段は安いし精度も良いが送料が・・・
同じ中国製でこんなにも違う、もしかして規格落ち輸入しているのか?

 2314 Re: ベルメックス製品の? SEC_SUZUKI URL  2004/08/29 (日) 16:15
私も買いました、二年程前に。。。

http://secsuzuki.cool.ne.jp/tool2043.JPG

コレットのスリットが、十文字でブレが凄いです

対応が全く同じでした。言葉遣いも。
違う商社から購入した物が大変良くて其れを愛用しています。

工具選びはコストが掛かるので
先人の方のご意見や、使用レポートが凄く参考になります。
今度どの様なコレットなのかご紹介して下さい
色々勉強したいです。

 2313 ベルメックス製品の? 趣味人A 2004/08/29 (日) 11:37
初めて投稿します。

ココの掲示板を読んで愕然としました。やっぱり・・な感じです。

ベルメックスでミーリングチャックセットの購入しましたが、
カタログ画像とまったく違う物が送られてきました。
しかし機能上は同じと思って使いましたが2〜3回使用すると、破損しました。チャック本体キャップ内部(コレットのアゴを引っ掛けるリング)が取れてしまいました。構造が御粗末で太い針金で構成されてます。クレームの電話を入れましたが、対応が信じられませんでした。

向こうの言い分ですが「当社は他所に比べて安価にしてあります」「画像と実物の相違はHPで表記してます」「中国製品はよく品質が変化します」「使用頻度が多いのでは?」どう思われるでしょうか?
私は、きっぱり、画像と同じものと交換してくださいと請求しましたが、向こうは私のトコに発送した商品を把握して無いようでした。
話を聞いてると、商品のチェックなどしない様子です。
最終的に「ガラクタじゃなく使える物を今日中に送れ!」と強く要望し到着しましたが、カタログとは異なる物でした。構造が改善されてるモノみたいなので、良しとしましょうか?

ベルメさん、今後は責任のある対応に改善されては?

 2312 Re^9: テールストックの精度が・・・ 中島 2004/08/25 (水) 12:17
ひげおやじさんのリンクのように私は、すでに試しましたが、やっぱりいまいちで、テールストックの取り外しで芯がずれます。で私は、邪道なんですが、テールストックをレールにしっかりこていし、できるだけスリーブを繰り出した状態にします。そうするとかなりガタがでるんですがこれを利用して、手で少し、補助しながら、高速で開けるとほぼ真ん中にいけます。しかし、これでやると少し穴がテーパーになりますが、そんなに問題ないと思います。

 2311 Re^2: 素人質問で申し訳ありません。 Crow 2004/07/09 (金) 19:57
>旋盤を買っても、使わないでそのままになってしまうかもしれませ。
>でも、いろいろ苦労しても自分でものを作る充実感は何ともいえまん。

どうもこんばんわ。
やっぱ、まず、自分で1歩踏み出さないと、買ってみないと始まらないですよね。無きゃ削れないし、本体買ってオプション品が無ければ作業が進まない状態になれば嫌でも買わざるを得なくなる筈ですしね。次は躊躇せず、取り敢えず1歩を踏み出したいと思います。手に入れた際は、また、アドバイスを宜しくお願いします。

 2308 Re: 素人質問で申し訳ありません。 カム009 2004/07/05 (月) 11:41
 どうもはじめまして。
どちらが得なのか、はっきりいってわからないというのが本音です。
 機械によって当たり外れがあるでしょうし、予算以上になればあとで苦労しますし。。。 中古のプロ用の機械を買えば、安くて性能がいいものをゲットできるかもしれませんが、搬入にかえってお金がかかったり、置く場所に苦労するかもしれません。
 旋盤を買えば、今度はフライス盤が欲しくなりますし、フライス盤を買えば、いろいろ工具が欲しくなります。
 旋盤を買っても、使わないでそのままになってしまうかもしれません。
 でも、いろいろ苦労しても自分でものを作る充実感は何ともいえません。
 まったくお役に立てない話ですみません。

 2306 素人質問で申し訳ありません。 Crow 2004/07/04 (日) 22:33
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e39267770のオプションの無い中古品とhttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d49551873のオプション装備の同型機ではどちらがお得なのでしょうか?このページの自作旋盤を見て以来、自分の技術では作れないまでも、中古で卓上の物をどうしても欲しくてここ1ヶ月オークションで探しておりました。しかし、今回もオプション無しで終了した方が6万円位のときは真剣に落札しようと思ったのですが、オプション付きとの差額が3万円もしない点で躊躇して入札に踏み切れませんでした。これと同型の旋盤はよくオークションに出ていますが、実際の性能はどうなのでしょうか?本当に素人で申し訳ないのですが、10万円の買い物というのは500円のスニーカーに4万円のバイクを乗っている私のような低所得者には車を買うようなもので相場も判らず、「安かろう悪かろう」みたいな物を掴んでしまったらどうしようという不安もあり困っております。取り敢えず、バイクのパーツが削れるとカスタムの自由度が広がるのと、お小遣い程度のボーナスも入ったので「新しく何かに」取り組みたいので、中古旋盤欲しいのです。そこで、弄りながら基本を学べつつ、次のステップに繋げられるような機種に出会えればと思っております。中古のお勧め機種等あればアドバイスを頂けると嬉しいです。最終的にはFCRキャブのスピゴットを自分で色々な長さを作れるようになりたいです。宜しくお願い致します。

 2305 6インチのチャック ひろちゃん 2004/07/02 (金) 20:12
LittleMachineで6インチのチャックを買いました。
26日にCFMされてちょうど1週間でした。
本体83ドル、送料89ドル、木箱入りをさらにパッキングケース入りで来ました。
オーダーしてからインチじゃないかと慌てましたが、中身は中国製でメートル制でした。一安心。

 2304 Re^2: どなたか旋盤譲ってください SEC_SUZUKI URL  2004/06/25 (金) 19:36
> > 加工で何十本かねじにセンター穴あけ
> > をします。
> > 3、4万ほどで譲ってくれる人いませんか。
>
> それだけの加工ならボール盤で十分だと思いますが。

加工屋さんにお金を出すと、その金額より安く出来そうです

機械を買うと雑念が生じて
それ以上の出費をする覚悟の方がよいようです。

 2303 Re: どなたか旋盤譲ってください 果汁100%コーヒー 2004/06/25 (金) 02:47
> 加工で何十本かねじにセンター穴あけ
> をします。
> 3、4万ほどで譲ってくれる人いませんか。

それだけの加工ならボール盤で十分だと思いますが。

 2302 どなたか旋盤譲ってください tac 2004/06/24 (木) 20:04
加工で何十本かねじにセンター穴あけ
をします。
3、4万ほどで譲ってくれる人いませんか。

 2301 Re^4: 横送り、アイデアありますか sasaki41 2004/06/13 (日) 05:13
> 見させて頂きました
> でかいハンドルですね
でかいハンドルは、取ってしまいしました。今はテーブルの右側に小さい横送りのハンドルを付けました。
ご指摘のとおり、ルーターみたいです。じか付けですので、最高速はかなり高いです。だけど100回転位でもかなりトルクは有ります。この機械どうしましょう、本当はフライスが欲しいのですが、当分は遊べそうです。

 2300 Re^3: 横送り、アイデアありますか SEC_SUZUKI URL  2004/06/12 (土) 18:56
見させて頂きました
でかいハンドルですね
ルーターのような使い方でしょうか
モーター直接のチャックなのでしょうか益々ルーターのようです

 2299 Re^2: 横送り、アイデアありますか sasaki41 2004/06/12 (土) 11:53
> 本当にフライスでしょうか
> なんか、ボール盤のような気がしますが
> 写真でも載せて頂ければいいのですが
返信ありがとうございました。画像を貼り付けようと4日間試みましたが、私の知識不足の為、うまくいきませんでした。SUZUKI様のHPいつも見させていただいています。機械はこの数日間で、横送りを自作して、稼動できるようになりましたが、私の設計が悪く使い勝手は良くないです。この機械は何なのかとても気になっています。そちらに貼り付けてよろしいでしょうか。

 2298 Re^8: テールストックの精度が・・・ オリーブ切削油 2004/06/09 (水) 08:02
皆様、貴重なご意見をありがとうございます。
テールストックに精度を求めるのはきついようですね。
本職の金型やさんの職人さんに聞いても見たのですが
やはり、精度はそれほど無いので、工程を工夫するしか
無いだろうとのことでした・・・。

 2297 Re^7: テールストックの精度が・・・ ひげおやじ 2004/06/08 (火) 23:46
はじめまして、ひげおやじと申します。

私はL180V(FL350と同等)ですが、テールストックはいまいちですね。

構造が少し違うかもしれませんが、スライド部と本体部分が可動式なら、改造する手もあります、もっとも責任は持てませんが・・・(笑)

私もやってみようかと思っている方法がここにのっています。

http://warhammer.mcc.virginia.edu/ty/7x10/vault/Members/RickKruger/Tailstock/SetOver/index.html

 2296 Re^6: テールストックの精度が・・・ カム009 2004/06/08 (火) 08:49
 オリーブ切削油さん、はじめまして。
わたしもCL300を使ってますが、このタイプのミニ旋盤の弱点がテールストックではないかと思います。
 テールストックの後ろ側(チャックと反対側)の下部に小さいネジがありますので、これをゆるめるとY方向に手で動かしたあとに固定できるんですが、どうもスライド部の精度が悪くいまいちです。もっとガッシリとした精度の高いテールストックを付けてもらいたいんですが、そうすると今度は価格に響いてくることになるんで仕方ないのかなーなどと思っています。テールストックを自作するにもかなり構造も複雑で精度も高くする必要がありますので相当難物だと思います。

 2295 Re^5: テールストックの精度が・・・ オリーブ切削油 2004/06/08 (火) 07:49
> 外国の記事を見るとベースの裏に偏芯の固定ネジがありますが
> 付いていないでしょうか

お返事が遅れまして申し訳ございません。

そういえば何か付いていたような・・・!(申し訳ない)
おそらく高さ方向は無理かと思うのですがY方向にいじれるような
気がしてきました・・・・。

ありがとうございました。

 2294 Re^4: テールストックの精度が・・・ SEC_SUZUKI URL  2004/06/07 (月) 19:55
外国の記事を見るとベースの裏に偏芯の固定ネジがありますが
付いていないでしょうか

 2293 Re^3: テールストックの精度が・・・ SEC_SUZUKI URL  2004/06/07 (月) 19:45
> ワークをテールストックに固定はたしかに無理があるとしても、
> センタードリルの位置がセンターに来ないというのはちょっと・・・。

FL400Eを使用していますが
偏芯調節ネジが付いています

http://secsuzuki.cool.ne.jp/newpage109.htm

上記のベースの横のネジが調節ネジです
下記の写真を見ると凸凹にスライドしそうな溝が見えますが
其れを弄くれない物でしょうか

http://www.bellmex.com/p/cl300.html

テールストックばらして裏側にネジがないでしょうか



> そういうものなのか、修正や、何か工夫で精度を出す手はあるの
> でしょうか・・・・。

 2292 Re^2: テールストックの精度が・・・ オリーブ切削油 2004/06/07 (月) 16:38
> 此は無理でしょう
> ちゃんとテーブルにワークをセットした方がずれないと思いますが
> テールストックの細い所にワークをセットしてもあごが長細いので動きそうです。

ワークをテールストックに固定はたしかに無理があるとしても、
センタードリルの位置がセンターに来ないというのはちょっと・・・。
そういうものなのか、修正や、何か工夫で精度を出す手はあるの
でしょうか・・・・。

 2291 Re: テールストックの精度が・・・ SEC_SUZUKI URL  2004/06/07 (月) 13:33
> CL300を使っていますが、テールストックの精度が
> 悪いですよね。例えばセンタードリルで材の中心に
> 穴明けをしようとしてもズレてしまうか、大穴になってしまうか・・・
>
> チャック側にエンドミルを銜えてテールストックのドリルチャック
> に銜えた材を削ろうなどと言うこともするのですが、穴位置が1mm
> 以上ズレてしまいます。
>
> これ、みなさんどのような工夫をして精度を出してらっしゃるのでしょう?

此は無理でしょう
ちゃんとテーブルにワークをセットした方がずれないと思いますが
テールストックの細い所にワークをセットしてもあごが長細いので動きそうです。

 2290 Re: 横送り、アイデアありますか SEC_SUZUKI URL  2004/06/07 (月) 13:30
本当にフライスでしょうか
なんか、ボール盤のような気がしますが
写真でも載せて頂ければいいのですが

 2289 テールストックの精度が・・・ オリーブ切削油 2004/06/07 (月) 08:17
CL300を使っていますが、テールストックの精度が
悪いですよね。例えばセンタードリルで材の中心に
穴明けをしようとしてもズレてしまうか、大穴になってしまうか・・・

チャック側にエンドミルを銜えてテールストックのドリルチャック
に銜えた材を削ろうなどと言うこともするのですが、穴位置が1mm
以上ズレてしまいます。

これ、みなさんどのような工夫をして精度を出してらっしゃるのでしょう?

 2288 横送り、アイデアありますか sasaki41 2004/06/06 (日) 15:39
実は、フライス盤を手に入れたですが、横送りがハンドル一位転で動く量が異常に大きくとても使用できません。縦送りは常識的な範囲です。昔何かで見たのですが、シャフトの中にギヤーが入っていて、10回転が1回転位になるような(こんな調子のいいものは無いか)物があったら良いな 等と考えています。横送りはラック&ピニオンみたいな構造です。ギヤーのバックラッシュも大変多い感じがします。本体は200Kg位で 16mのドリルチャックしか付いていません。モーターにじかに付いています。速度コントロールはインバーターみたいです。現状ではZ軸はテーブルが上下します。この機械はまともに使えるか不安です。プロクソンのクロステーブル等も考えましたが、強度的に無理な感じがします。なんかアイデアある方、ご教授ください。 

 2287 Re: 誰か作ってください! masa 2004/06/05 (土) 22:48
どんな形状の物ですか?
図面でもどこかに貼り出してください。

 2286 誰か作ってください! desmo 2004/06/05 (土) 14:10
皆様こんにちは。
バイクのブレーキ/クラッチのオイルタンクをアルミ削り出しで作って頂ける方、是非メールにてご連絡ください!

以前バイクを転倒させた時に、純正ステップがあまりにも高く、そもそも手に中々入らないので、当HP管理者に作って頂き、救済頂きまして依頼、アマチュア旋盤のレベルの高さにびっくりしてます。(管理人さん、お世話になりました!)

有償もしくは物々交換などを考えておりますが、詳細は相談させて頂きますので、よろしくお願い致します!

 2285 Re: ねじ切り用歯車の入手方法 NC旋盤師 2004/05/31 (月) 22:22
自動送りが付いているとの事ですが、1mmでは送れませんか?
送れるのであれば、ネジ終端で切り上げて逆転をさせて戻してやれば
ネジは切れると思います。(送りは切らない)
この方法ならばネジ用の親ネジがない旋盤でも加工できますよ、
心配ならばバイトの代わりに、ヘール状に曲げた番線をワークに当
てて何回か練習してみれば。

 2284 Re^2: ねじ切り用歯車の入手方法 sasaki41 2004/05/01 (土) 11:39
> 古いだけでなくメジャーなメーカーの物でないので文章だけでは分かりません。各部の写真を張り出すかメールに添付してください。

早速の返信ありがとうございました。掲示板の画像の載せ方がいまいち判りませんので、失礼とは存じますがメールに添付してお送りいたします。
私が手に入れた時点では、写真以外のギヤーは付属していませんでした。また、自動送りがとても早すぎる感じがいたします。自動送りの速度なども判りましたら、お教え頂けますとありがたいです。なにぶん素人ですのでお手間をおかけいたします。

 2282 Re: ねじ切り用歯車の入手方法 masa 2004/04/30 (金) 23:34
古いだけでなくメジャーなメーカーの物でないので文章だけでは分かりません。各部の写真を張り出すかメールに添付してください。しかし1mmのピッチを切る歯車は、標準装備されている場合がほとんどでしょうから歯車の穴径等の問題が考えられますが余程規格から外れていない限り既製品の歯車に手を加える程度ですむはずです。最悪特注と言う事もありえます。どのサイズの歯車が必要か十分な検討が必要です。

 2281 ねじ切り用歯車の入手方法 sasaki41 2004/04/30 (金) 17:25
初めて投稿いたします。旋盤はまるきり経験がありません、自己流で加工していましたが、ねじ切り用の歯車がありません。使用している旋盤は、藤田工業製のすごく古いものです。(昭和37年製)芯間300mm位の小型旋盤です。自動送りは付いていますが、ねじ切り用は歯車が必要なようです。現在60枚の歯車が付いていますが、ピッチ1mmを切るには、80枚が必要です。60枚の歯で、直径98.4mmの歯車が付いています。取り付けシャフトは19mm ノックピン?(空回り防止の溝があります)厚さは16.89mmです。色々探しましたが、適当なものがありません。もし、ご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えてください。初めての投稿で、ぶしつけとは存じますがよろしくお願いいたします。

 2280 Re: セラミックシートの入手法 hama 2004/04/25 (日) 22:38
> 模型蒸気機関車のバーナー芯に使用するセラミックシート手に入らなくて困っています。どなたか入手方法をご存じでしたらお教え下さい。
模型蒸気機関車のバーナー芯がどんなものかよくわからないのですが
http://www.asterhobby.co.jp/enjoy/howto.html
という所がありました。
写真から思うに使用するセラミックシートって
http://www.sakaguchi.com/index_f.html
商品ラインナップ>断熱材>セラミックファイバーブランケット
こういうやつのことですか?これなら6mm×30mm×60mmのものが¥1000くらいで秋葉原の坂口電熱(上記HP)に売ってますけど。模型蒸気機関車やってないので的外れな答えだったらあしからず。

 2279 セラミックシートの入手法 平八郎 2004/04/23 (金) 15:24
模型蒸気機関車のバーナー芯に使用するセラミックシートが手に入らなくて困っています。どなたか入手方法をご存じでしたらお教え下さい。

 2277 Re: ミニ加工機でナイフ SakuSaku 2004/04/17 (土) 13:39
>  はじめまして。
>  自作の加工機を数種類作っては遊んでいるものです。
> 最近、自作機でも結構、削れる鋼材ARK1って物を見つ
> け出したのですが、薄い板は中々鋼材屋さんでは手に

なおきさん、はじめまして。
なかなか先輩諸氏のレス付かないですね。
私なりにちょっとgoogleしてみたところ、日立金属株の「新冷間ダイス鋼」の「ARK1」のことでしょうか?

> 入らないらしいです。3mm程度の板材を入手したい
> のですが、どうすれば手に入るかご存知なら教えてく
> ださい。

ちょっと題目が物騒(笑)、および厚さ3mm程度というのも
何かを暗示していて怖い(笑)なんでありますが、
「ダイス鋼」ということであれば、私も興味あります。
小売レベルで入手出来るものなのか分かりませんが…。
頑張ってくださいね。
(→結局成果無し…)

 2276 ミニ加工機でナイフ なおき 2004/04/11 (日) 00:26
 はじめまして。
 自作の加工機を数種類作っては遊んでいるものです。
最近、自作機でも結構、削れる鋼材ARK1って物を見つ
け出したのですが、薄い板は中々鋼材屋さんでは手に
入らないらしいです。3mm程度の板材を入手したい
のですが、どうすれば手に入るかご存知なら教えてく
ださい。

 2275 Re^3: 自在継ぎ手とは? さかき 2004/04/04 (日) 12:31
> 回転を伝達する自在継ぎ手です。

機関車の連結部で使うとなると、角度の吸収だけでなく、伸縮も
吸収する構造も必要です。次のようになります。

==●−−==●==

●がユニバーサルジョイント、−=が伸縮部になります。
車のプロペラシャフトがこのような構造です。トラックの
下でも覗き込んでみてください。

もっとも一般的なユニバーサルジョイントは、ほかの人の
返信にあるように、十字の部品(スパイダ)をそれぞれの
軸がU時型の部品で接続するという形です。

http://www.kuwana.ne.jp/hkr/products/list/list2.html

この型のジョイントは、等速ジョイントではないので注意してください。
角度がある場合、出力軸側に速度変動が発生します。
速度変動が発生しない等速ジョイントは、前輪駆動車のアップライト部などに
使われていますが、これはかなり構造が複雑です。
もっとも、普通の非等速ジョイントでも、2個組み合わせて使う
場合なら、ジョイントの角度の組み合わせでほぼ等速とすることも
できます。
また、ラジコンカーなどでは、角度と伸縮の両方を吸収できる
略式のジョイントがよく使われてます。例えば次のような
製品があります。

http://www.tamiya.com/japan/rc/rcitem/parts/mini191.htm

模型屋に行けば、汎用品を探すことができるでしょう。
Nゲージの機関車などでも、モーターと台車の間、あるいは
EH10などの車両間の動力伝達に、この種のユニバーサルジョイントが
使われています。

 2274 Re^4: 自在継ぎ手とは? masamoto URL  2004/04/04 (日) 10:04
> > 回転を伝達する自在継ぎ手です。

↓の作品集2にあります。

森の職人
http://www.katch.ne.jp/~n-yotaka/index.htm

凄いですこの方...本物の職人さんですね。

 2273 Re^3: 自在継ぎ手とは? SEC_SUZUKI URL  2004/04/04 (日) 01:50
> 回転を伝達する自在継ぎ手です。

なるほど
此などはいかがでしょうか
http://www.tsubakimoto.jp/product/class2.html?code=100_1

グレンジャーやナベヤで買えます


 2272 Re^2: 自在継ぎ手とは? 平八郎 URL  2004/04/04 (日) 00:57
> 自在継ぎ手って、回転を伝達する自在継ぎ手ですよね?
> それとも、蒸気などの配管用の自在継ぎ手でしょうか?

回転を伝達する自在継ぎ手です。

 2271 Re: 自在継ぎ手とは? さかき 2004/04/03 (土) 12:21
自在継ぎ手って、回転を伝達する自在継ぎ手ですよね?
それとも、蒸気などの配管用の自在継ぎ手でしょうか?

 2270 自在継ぎ手とは? 平八郎 URL  2004/04/03 (土) 01:09
機関車の連結部分に自在継ぎ手(univeasal joint coupler)を使わなければならないのですが、自在継ぎ手の機構がよくわかりません。最も単純化した自在継ぎ手の基本的な原理・仕組みをどなたか是非教えて下さい。

 2269 Re^2: Myford旋盤って... SEC_SUZUKI URL  2004/03/29 (月) 09:01
> しかし、代理店を通さずに、直接買ったほうがいいという、メーカーもどうかと思います(笑)。確かに、直接買えるなら、そのほうが安いですよね。でも、メーカーに直接問い合わせた場合、代理店を通す旨を伝えるのが、代理店契約を結んでいるメーカーとしての基本姿勢のはずです。私の場合は、個人輸入の経験が無いのと、面倒なので、代理店経由で買うことにしましたが。

メーカーのお勧めもなんか解る気がします

それにしても凄いグレードで
高額ですね。・・・多分


 2267 Re: Myford旋盤って... クロン 2004/03/29 (月) 02:38
マイフォードですが、実は私はオーダーを入れてしまいました。もちろんB社です。マイフォードは最近では殆ど出ないようなので、B社の人がこの書き込みを見たら、私が誰だか判るでしょうね(笑)。
で、私がマイフォードを選んだ理由ですが、第一に大きさが大きすぎず、小さ過ぎず丁度良いこと。切り落としベッドなので、大きな径のモノもイケる。ベッドの焼き入れの件は、オプションで焼き入れベッドにしてもらいました(たしか+10万程度だったと思います)。なので、耐久性も心配無い(ちなみに、焼き入れベッド仕様は、今までに日本に数台しか入っていないそうです)。メタル軸受けは、私は メリットとして捉えました。国産の旋盤でも、エグロなどの旋盤では、高精度にこだわる面からメタル軸受けです。それと、音が静かなこと。ロングセラーなので、よく練り上げられているはずである…最近では、主軸の貫通穴の径が大きくなったなど、良心的な改良を施している。あとは、全体の作りの良さといったところでしょうか。
マイフォードに関する印象としては、効率的に生産する機械というよりは、一点一点、入念に製作してゆくような作業に向いているという感じを受けました。

しかし、代理店を通さずに、直接買ったほうがいいという、メーカーもどうかと思います(笑)。確かに、直接買えるなら、そのほうが安いですよね。でも、メーカーに直接問い合わせた場合、代理店を通す旨を伝えるのが、代理店契約を結んでいるメーカーとしての基本姿勢のはずです。私の場合は、個人輸入の経験が無いのと、面倒なので、代理店経由で買うことにしましたが。

納期はやたらとかかるようです。受注生産なんでしょう。

 2266 Re^5: 小型旋盤 さかき 2004/03/27 (土) 20:08
> 主軸が停止していても、電源ONのまま切り換えると起動時やや不安定です。
> 回路の詳細はよくわかりませんが....

ご参考までに。
逆転機能付きの寿のFLを使ってます。この機械の逆転スイッチは、
中立OFFの3回路になってます。2回路はモーターの極性反転で、
もう1回路は、中立以外の時にONになるように配線されている
ようです。
これは、単なる電源ではなく、制御回路にリセットをかけてるみたい
です。主電源兼用の非常停止スイッチとは挙動が違います。
例えば中立以外の状態で主電源を入れても主軸が回転しないとか、
中立にすると保護回路がリセットされるといった機能を持ってます。

 2265 Re^4: 小型旋盤 masamoto URL  2004/03/27 (土) 16:12
改造記事を引用頂いてるようですね。

電源のシーソースイッチをOFFにして主軸を停止させた後、
追加したスナップスイッチを切り換えます。
主軸が停止していても、電源ONのまま切り換えると起動時やや不安定です。
回路の詳細はよくわかりませんが....

また、スナップスイッチは、ON-OFF-ONで接点容量の大きいもの(15Aだったか20Aだったか失念)を使いました。
メーカー保証外の改造ですから、あくまでも自己責任で...

なお、メーカーには逆転を含め幾つかの改善事項を連絡してありますので、そのうちに標準仕様になるかもしれませんね。

 2264 Re^3: 小型旋盤 SEC_SUZUKI URL  2004/03/27 (土) 11:34
中間でオープンの時
モーターの両端をでかいワット数のブレーキ抵抗を付けると
フリーランの時間を短縮可能です

回生ブレーキと呼んでいます

 2263 Re^2: 小型旋盤 haya3 URL  2004/03/27 (土) 09:10
連投で申し訳ないんですが、ご紹介した頁での逆転スイッチ
ですが、DPDT(双極双投)の通常のスイッチ(スイッチの位置
が2ポジション)のものでなしに、中点で双方がオフになるタイプ
http://www.nikkai.co.jp/pdf/?g?O??_S.pdf
(↑のS-333の様なタイプ)
を使用して、一気に極性が反転にならないようにした方が良いかと
思います。運転中に逆転を掛けると大電流が流れ、モータ・制御回路
とも破損する可能性があります・・・。このスイッチの場合でも
中点で一度待って、停止を確認してから反転へ・・・にしなくてはなりませんが。

 2262 Re: 小型旋盤 haya3 2004/03/27 (土) 08:59
ここに改造の情報があります。
DCモータを使用しているだけですから、簡単ですよね
http://www.cisnet.or.jp/home/masamoto/sub18.htm

 2261 小型旋盤 いれぽん 2004/03/27 (土) 05:29
川島機械さんのch350の小型旋盤を使っていいるのですが、逆転機能がないので自作することは可能ですか?
よろしくお願いします。

 2260 big tits palas URL  2004/03/27 (土) 01:44
PORNITAS LINKS http://flash.to/getteen/ http://www3.xfreehosting.com/teen/izambertino/sites/index.html http://free.yourbbs.org/bbs.php?bbs=corvus_corax http://www.savehits.com/adult/230

 2259 Re^3: 皆さんは材料購入はどのようにされていますか? SakuSaku 2004/03/25 (木) 08:53
> そういえば、中国のオリンピックなどで、高速道路などのインフラの整備や設備投資が活発で、工作機械などは今から発注すると1年待ちだとか、鋼材は数十%値上がりするかもと、きいていますが・・・名古屋にトヨタがビルを建てますが、請け負った建設業者が鋼材の値上がりで、数十億の違約金を払ってもキャンセルしたいなどの情報が入っていますが・・・

やっぱり訳アリなんですね。その材料屋さんも、創業以来こんな事態は初めてだ、メーカーの在庫が少なくて自分の店にまわしてくれない…、とボヤいておいででした。
困ったものですね。(→とくに私。アルミばっかり加工してます;)

 2258 Re: 皆さんは材料購入はどのようにされていますか? masa 2004/03/25 (木) 00:58
うちは、通常歩いていける範囲に鉄材店があるのでそこで必要な非鉄金属も注文にて入手しています。
 あとはその他の材料屋にも行く機会があれば立ち寄りある程度細かい物も売ってくれるようであれば次にFAXまたは、メールで注文にてやり取りしてもらえる事を確認してお互の名刺交換をしてつながりを作ることが大切だと思います。これらのやり方はかれこれこの趣味をはじめて10年になりますがこのような小さなつながりが生命線といっても過言ではないと思います。特に仕事を持っていては、土日しか休みがなくそういう時はこの手の店はしまっている事が多いからです。

 2257 Re^2: 皆さんは材料購入はどのようにされていますか? 急展開 2004/03/24 (水) 23:20
> 最近 オークションで購入したのですが
> 経費が商品代金を切迫するので
> 大きい物を買えません・・全て軽い物になってしまい、安いのか??
>
> でかい物は、お客さんの機械屋さんのゴミ捨て場
> 宝の山です
> 溶断カットしたりして汚い物もありますが
> 個人で購入出来ない重さです。
> 欠点は材質が解らないことです。
> その結果、難切材や焼きが入っていたり
> 工具代に掛かってしまいます。
>
> 趣味っていい加減ですとお金掛かりますねぇ
いつもホームページで勉強させて頂いています。
私は趣味にお金を捨てています?でもパソコンには当分お金かけられません。いまだに、アスロン1800MPデュアルでがんばっています。かなりうるさいです。夏は、扇風機で冷却してます。
パソコンも中古部品を活用しているように、材料もいろいろ工夫したいと思います。

 2256 Re^2: 皆さんは材料購入はどのようにされていますか? 急展開 2004/03/24 (水) 21:35
> ところで、気になる話しとしては、「最近アルミなどの材料が、入らなくなった…」
> という点です。
> 景気の具合か、貿易の問題か、他の国の需要か、良く分かりませんが、
> 一抹の寂しさを感じます。
そういえば、中国のオリンピックなどで、高速道路などのインフラの整備や設備投資が活発で、工作機械などは今から発注すると1年待ちだとか、鋼材は数十%値上がりするかもと、きいていますが・・・名古屋にトヨタがビルを建てますが、請け負った建設業者が鋼材の値上がりで、数十億の違約金を払ってもキャンセルしたいなどの情報が入っていますが・・・

 2255 Re: 皆さんは材料購入はどのようにされていますか? SakuSaku 2004/03/24 (水) 08:44
> 材料購入は皆さんどのように入手されていますか?

私の場合、上手い具合に自転車で行ける場所に金属材料屋さんが
あります。もちろん小売もしてくれます。
(探しまくって、ようやく見つけましたが…。最初はビクビクものでした。)
嬉しいのは、何度か通っているうちに、その作業場に入れてくれるようになったことです。
そこで、ハギレれを自分で見つけて買っています。
(加工料が入らない分、ちょっと安いです。)
丸棒など、錆びていて見劣りするものを目方で買ってきて、
それを削ってきれいな面が出ると、何とも言えない嬉しさを感じます。
ところで、気になる話しとしては、「最近アルミなどの材料が、入らなくなった…」
という点です。
景気の具合か、貿易の問題か、他の国の需要か、良く分かりませんが、
一抹の寂しさを感じます。

ところで、私のHNのSakuSakuって、この業界?の有名なHPの名前とバッティングしていることに
最近気づきました。
申し訳ありませんが、無関係です。

 2254 Re: 皆さんは材料購入はどのようにされていますか? SEC_SUZUKI URL  2004/03/24 (水) 08:26
最近 オークションで購入したのですが
経費が商品代金を切迫するので
大きい物を買えません・・全て軽い物になってしまい、安いのか??

でかい物は、お客さんの機械屋さんのゴミ捨て場
宝の山です
溶断カットしたりして汚い物もありますが
個人で購入出来ない重さです。
欠点は材質が解らないことです。
その結果、難切材や焼きが入っていたり
工具代に掛かってしまいます。

趣味っていい加減ですとお金掛かりますねぇ

 2253 Re^7: ゴム手袋は安全ですか?(訂正) 急展開 2004/03/23 (火) 22:53
> ただ、ボール盤を使うようなとき、純銅製のギボシの穴拡大
> とか素材がやわらかすぎて万力などで固定がうまくできない
> 時に仕方なく、素手で支持するときとかもあると思います。
> こういうときはウェスを材料にまいて、手の保護に当たります。
> まかり間違って革手袋なんて装着したら、良くても親指の捻挫
> ですよ。しかも、結構この親指の捻挫は古傷として長引きます。
怪我には十分注意します。ありがとうございます。

 2252 皆さんは材料購入はどのようにされていますか? 急展開 2004/03/23 (火) 21:17
材料購入は皆さんどのように入手されていますか?材料***コムや*銅、アルミなら五十嵐**等がネットで名前が出てきていますが・・ちなみに会社では*銅でも購入しているようですが・・・
支払い時私は、銀行振り込みは不便なので、郵便や代引きで何でも購入しています。(郵便局がすぐ近くなので)
また、プラの板が高いのでまな板などを利用している方もいるようですが、そういうアイデアもあれば、是非参考にしたいと思います。

 2251 Re^6: ゴム手袋は安全ですか?(訂正) 新人旋盤オーナー 2004/03/22 (月) 21:23
ただ、ボール盤を使うようなとき、純銅製のギボシの穴拡大
とか素材がやわらかすぎて万力などで固定がうまくできない
時に仕方なく、素手で支持するときとかもあると思います。
こういうときはウェスを材料にまいて、手の保護に当たります。
まかり間違って革手袋なんて装着したら、良くても親指の捻挫
ですよ。しかも、結構この親指の捻挫は古傷として長引きます。


 2250 Re^3: バンドソーについて 急展開 2004/03/21 (日) 19:55
> グレンジャーで
>
> http://www.monotaro.com/cgi-bin/OBP.cgi?m=zHunzwoKSq5XPLavwk7uSMEU53Nxs2ih&q=CNHMnQXxfvplqJ3CCpEJcKwLqnnJN0jq
>
> 5枚セット ¥11,917 送料込み 
>
> 5ミリ短いだけですがアジャスト範囲があるのでいけるはず
> 無責任モードで済みません
ロータリーバンドソー RBS-115買ってしまいました。当分使わないと思いますが・・・切る材料もないのに買っちゃいました。旋盤も4/8しかこないし・・・溶接機もついでに買っちゃいましたのでアングルでも切ろうか・・・使用レポート当分先ですが・・・お待ちください?

 2249 Re^5: ゴム手袋は安全ですか?(訂正) 急展開 2004/03/21 (日) 19:46
>  念のため、書き間違いを訂正しておきました。誰かが間違うといけませんので。
> 大けがを防ぐため、手袋は絶対してはいけない。(最近は、手の皮が厚くなったのか少々の傷ではあまり血が出なくなりました (^^;)
ありがとうございました。私のように慌てんぼうは気を付けないと勘違いしますね。

 2248 Re^4: ゴム手袋は安全ですか?(訂正) カム009 2004/03/21 (日) 19:31
> よく分かりました。回転しているときは、"手袋厳禁"("素手厳禁"ではありません)ですね。完全にスイッチoffにしてからバリなどのある素材をさわる時のみ手袋を使用するようにします。たまに手を切りますので。

 念のため、書き間違いを訂正しておきました。誰かが間違うといけませんので。
大けがを防ぐため、手袋は絶対してはいけない。(最近は、手の皮が厚くなったのか少々の傷ではあまり血が出なくなりました (^^;)

 2246 Re: ゴム手袋は安全ですか? ko 2004/03/21 (日) 17:51
御免なさい!朝書込みしたつもりで居ましたが、書いたり消したりで投稿してなかったようです。
朝4時に使ってるゴム手袋(5円位)千切れるか?引っ張ってみましたが強いです!
今後手袋厳禁で行こうと思います、皆さん私の指を・・有難う御座います。

 2245 Re^3: ゴム手袋は安全ですか? 急展開 2004/03/21 (日) 08:40
> > 危険だからやめた方がいいですよ。これをやって指を一本無くしたベテランの職人がいましたよ。
> 回転系の機械を使用する時は手袋はするなと聞きました。
> 職場の後輩(鉄工所の息子)も手袋厳禁といってました。
> 巻き込まれると大変ですから・・・
> というわけで私はいつも素手です。
よく分かりました。回転しているときは、素手厳禁ですね。完全にスイッチoffにしてからバリなどのある素材をさわる時のみ手袋を使用するようにします。たまに手を切りますので。

 2244 Re: ゴム手袋は安全ですか? チョコ 2004/03/21 (日) 07:30
切子が手に掛かっても熱い程度。
目は保護メガネをつけるなどの対策をしていれば安心。
目を細めてまつ毛を保護メガネ代わりに使ってる人もいますけど
何年もやってると目が細くなってきます(笑)

 2243 Re^2: ゴム手袋は安全ですか? ひげおやじ 2004/03/21 (日) 06:58
> 危険だからやめた方がいいですよ。これをやって指を一本無くしたベテランの職人がいましたよ。
回転系の機械を使用する時は手袋はするなと聞きました。
職場の後輩(鉄工所の息子)も手袋厳禁といってました。
巻き込まれると大変ですから・・・
というわけで私はいつも素手です。

 2235 Re: ゴム手袋は安全ですか? masa 2004/03/21 (日) 00:22
危険だからやめた方がいいですよ。これをやって指を一本無くしたベテランの職人がいましたよ。

 2234 ゴム手袋は安全ですか? 急展開 2004/03/20 (土) 21:01
旋盤・フライス・ボール盤でのゴム手袋や皮の手袋での作業は素手より安全?

 2233 Re^5: この旋盤 みんなほしがっている SEC_SUZUKI URL  2004/03/19 (金) 15:21
>> また、今後技術的質問すると思いますが、この素人が!!
> などと言わずによろしくお願いいたします。

実言うと、私も・・ド素人です

 2232 Re^4: この旋盤 みんなほしがっている お水? 2004/03/19 (金) 13:48
いろいろなご意見ありがとうございました。

はじめは知識とて勉強し、細心の注意を決意しつつ
安全対策を忘れない。ということで行動していきます。

安全ゴーグル、皮手袋。袖口がゆるい服装厳禁。
安全確保で楽しい旋盤ライフを送りたいです。

また、今後技術的質問すると思いますが、この素人が!!
などと言わずによろしくお願いいたします。